1603番目?豚の生姜焼き

DKTTT
DKTTT @cook_40065479

とても人気があって、各家庭の味もアイディアも様々な生姜焼き。我が家の皆も大好きです。
このレシピの生い立ち
薄切り肉が手に入らないけれど、ポークチョップそのままの形でより、子ども達に食べやすくしてあげたくて久しぶりに作りました。いまは、ポークチョップをそぎ切り目にスライスして使っていますが、レシピには生姜焼き用豚肉にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉(生姜焼き用) 500g
  2. たまねぎ 1/2〜1個
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 2〜3個
  5. ◎醤油 大さじ3
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ごま 大さじ1/2
  9. ◎生姜(みじん切り) 大さじ2
  10. ◎にんにく 1〜2かけ
  11. サラダ油 適量
  12. レタスの葉 好きなだけ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、ピーマンをそれぞれ細く切って、豚肉と一緒にボールまたはバットに入れる。

  2. 2

    おろすかみじん切りにしたにんにくを、他の◎と一緒に1.に加えて、よくからませる。15分〜30分ほど漬けておく(冷蔵庫)。

  3. 3

    油を熱したフライパンに、野菜と一緒に豚肉を入れて両面を焼く。漬ける時間がない時には、つけ汁を多めに加えて焼きます。

  4. 4

    器にもって、レタスで巻いて「いただきます」

  5. 5

    2/14,写真を差し替えて、一部編集しました。

コツ・ポイント

生姜、にんにく、玉ねぎをすりおろして加えるとよりパンチの効いた味になりそう(時々たまねぎの一部をおろしています)。野菜にしっかり味がつくのでレタスで巻くと丁度良い。
レタスに巻く時にネギや大葉、茗荷等、好きなアクセントを加えても美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

DKTTT
DKTTT @cook_40065479
に公開
 日本とアメリカで交互に生活。        
もっと読む

似たレシピ