簡単激ウマ☆圧力鍋で牛すじポン

杏マミー @cook_40065847
圧力鍋でゆでた牛すじにポン酢をかけるだけ♪お酒もご飯も進みます!!おもてなしにも喜ばれますよ☆
このレシピの生い立ち
結婚前の行きつけの餃子屋さんのサイドメニュー。結婚後はなかなか行けなくなってのでお家で再現してみたら、完全再現になりました☆
簡単激ウマ☆圧力鍋で牛すじポン
圧力鍋でゆでた牛すじにポン酢をかけるだけ♪お酒もご飯も進みます!!おもてなしにも喜ばれますよ☆
このレシピの生い立ち
結婚前の行きつけの餃子屋さんのサイドメニュー。結婚後はなかなか行けなくなってのでお家で再現してみたら、完全再現になりました☆
作り方
- 1
牛すじは小さめの一口大に切り、沸騰した鍋で3〜4分下ゆでして流水で洗っておく。
- 2
圧力鍋に1の牛すじと牛すじがしっかり浸る量の水を入れて10分加圧する。
- 3
自然冷却が終わったら水気を軽くきって器に盛り、レンジで40秒ほどチンしたポン酢をかける。
- 4
お好みで七味唐辛子・ねぎをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
牛すじは小さめに切った方がおすすめです。コリコリした食感がお好きな方は加圧時間を短くしてください。普通の鍋でも出来ます☆柔らかくなるまでゆでるだけなので時間はかかりますが(^_^;)
似たレシピ
-
-
圧力鍋で、牛すじポン酢 圧力鍋で、牛すじポン酢
圧力鍋を使えば、とろける牛すじポン酢が手軽に楽しめます。牛すじは低カロリーながら高タンパクで、肌のハリや血管を丈夫にするコラーゲンが豊富。筋肉をつけたい方にもおすすめです。下処理で臭みを丁寧に取れば、あっさりとしたポン酢と大根おろしでさっぱりといただけます。ご飯のおかずにはもちろん、お酒の肴にも最適。ネギや柚子胡椒を添えれば風味も増し、一層美味しくなります。圧力鍋で時短調理し、プルプルの牛すじを堪能してください。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626967