すじポン

jack*jack @cook_40043533
牛すじ肉をじっくりじっくりと煮込んでトロトロに煮込めたら、ポン酢とねぎと七味唐辛子を振っていただきます。お酒の肴に向きそうな一品です。
このレシピの生い立ち
お気に入り日記作家さんの日記に時々登場していて、美味しそうだったため。
すじポン
牛すじ肉をじっくりじっくりと煮込んでトロトロに煮込めたら、ポン酢とねぎと七味唐辛子を振っていただきます。お酒の肴に向きそうな一品です。
このレシピの生い立ち
お気に入り日記作家さんの日記に時々登場していて、美味しそうだったため。
作り方
- 1
牛すじ肉は塊のまま、鍋いっぱいの水で一度茹でこぼします。流水でよく洗った後、圧力鍋に入れ、水1:焼酎1の割合でひたひたに被る程度にし、25分ほど加圧します(加圧時間は調整してください)。
- 2
自然冷却後、すじ肉が柔らかくなっていたらOKです。取り出して食べやすい大きさに切り、器に持って刻みネギをたっぷりかけます。ポン酢と七味唐辛子をかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
とにかくじっくりじっくりと煮込んでください。アクをこまめに掬ったほうが良いと思いますが、圧力鍋で調理したので、最初に茹でこぼした時に丁寧に洗うようにしました。普通の鍋で調理する場合は、丁寧にアクを掬うと良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で、牛すじポン酢 圧力鍋で、牛すじポン酢
圧力鍋を使えば、とろける牛すじポン酢が手軽に楽しめます。牛すじは低カロリーながら高タンパクで、肌のハリや血管を丈夫にするコラーゲンが豊富。筋肉をつけたい方にもおすすめです。下処理で臭みを丁寧に取れば、あっさりとしたポン酢と大根おろしでさっぱりといただけます。ご飯のおかずにはもちろん、お酒の肴にも最適。ネギや柚子胡椒を添えれば風味も増し、一層美味しくなります。圧力鍋で時短調理し、プルプルの牛すじを堪能してください。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
大根とこんにゃくのとろとろ♪牛すじ煮込み 大根とこんにゃくのとろとろ♪牛すじ煮込み
下処理した牛すじと大根とこんにゃくをじっくり煮込んだとろとろ煮込み♪味噌と赤ワインでコク旨☆おつまみやごはんのお供に◎ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651855