簡単でスピーディー・パリパリオイキムチ

みやばあ
みやばあ @cook_40059557

短時間で作れる簡単オイキムチ。
ビールやご飯のお友におすすめ!
このレシピの生い立ち
お漬物が無かったので、簡単に作れるご飯の友をと考えました。

簡単でスピーディー・パリパリオイキムチ

短時間で作れる簡単オイキムチ。
ビールやご飯のお友におすすめ!
このレシピの生い立ち
お漬物が無かったので、簡単に作れるご飯の友をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/4本
  2. きゅうり 1本
  3. 大さじ1
  4. キムチの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、短冊切りに。
    きゅうりは、ピーラーなどで、縦に縞模様に皮をむき短冊切りにします。

  2. 2

    ボールに1と塩を入れ、揉み込みます。
    10分ほど置いておきます。

  3. 3

    しんなりしたら、ビニール袋に入れ固く結びます。
    ボールの野菜から出た水分は捨てます。

  4. 4

    約30分漬け込みます。
    時々、ビニール袋ごと少し力を入れて押すように揉み込みます。
    これを2~3回繰り返します。

  5. 5

    ビニール袋から取り出し、ボールに入れ塩気を洗い流します。
    2回くらいで大丈夫です。

  6. 6

    ザルにあげ、しっかりと絞り水気を切ります。
    ボールに再び入れ、キムチの素をかけます。

  7. 7

    手で軽く揉み込めば、オイキムチの出来上がり!
    手に匂いが付くので、ビニール袋などを使って下さい。

コツ・ポイント

塩をビニール袋で漬け込む間は、常温でも構いません。
パリパリ感を味わうなら、冷蔵庫に入れて置くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやばあ
みやばあ @cook_40059557
に公開

似たレシピ