もやし&きのこinチンジャオロースー風♬

ふる~り @cook_40037311
筍を使わず身近な食材の違ったシャキシャキ感で簡単☆中華のできあがり~♪
しっかり味なのでご飯がすすみますよ♬
このレシピの生い立ち
季節以外で筍の水煮をお店で探すと国産が無いとか。。他の野菜で工夫したら評判が良かったので(^^ゞ
もやし&きのこinチンジャオロースー風♬
筍を使わず身近な食材の違ったシャキシャキ感で簡単☆中華のできあがり~♪
しっかり味なのでご飯がすすみますよ♬
このレシピの生い立ち
季節以外で筍の水煮をお店で探すと国産が無いとか。。他の野菜で工夫したら評判が良かったので(^^ゞ
作り方
- 1
ピーマンは縦半分で種をとり細切り、もやしは水洗いし、ひげ根をとる。しめじは根を切り落とし小房に分ける。
- 2
肉は5~6mm幅の細切りで◆印の調味料を加え、もみこみ混ぜる。
片栗粉 大1/2を混ぜて5分ほどおく。 - 3
しょうがは皮をこそげ、みじん切りに。
にんにくは、みじん切りにする。
★印の調味料を別に合わせておく。 - 4
フライパンに油 大1を鍋肌に広げ、強火で肉をほぐすように炒め、色が変わったら取り出す。
- 5
同じフライパンで大1強の油を入れ、弱火でしょうが、にんにくを炒め香りがでたら①の野菜を順に入れ強火で炒め④の肉を加える。
- 6
③で合わせた調味料を加え混ぜる。
※水分が多く出たら水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。
コツ・ポイント
*牛肉は、もも薄切りなどお好みで構いません。
*野菜のシャキシャキ感がポイントなので、強火&短時間で炒めてください。
*最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、ソースを絡めながら召し上がってください。
(肉汁が出ててウマウマです♫)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしのチンジャオロース♪あっさり♪ もやしのチンジャオロース♪あっさり♪
もやしたっぷり入れて、チンジャオロースの味付けで調理しました♪もやし効果であっさりのシャキシャキ食感を楽しんで下さい♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627659