ズッキーニと鶏挽肉のパスタ

Barヤマノウエ @cook_40065979
トマトソースでもクリームソースでもない。そんなパスタを食べたい日に。
このレシピの生い立ち
パスタの味付けはいつも似通ってしまいますが、冷蔵庫のあまりモノで作ろうとした時に、新しいレシピが出来ました。
ズッキーニと鶏挽肉のパスタ
トマトソースでもクリームソースでもない。そんなパスタを食べたい日に。
このレシピの生い立ち
パスタの味付けはいつも似通ってしまいますが、冷蔵庫のあまりモノで作ろうとした時に、新しいレシピが出来ました。
作り方
- 1
塩を入れて沸騰させた湯にパスタを入れて茹でる。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ2杯ぐらいを温め、鷹の爪・スライスしたにんにくを入れ香りを出す。
- 3
2に鶏挽肉、角切りにしたズッキーニとイエローピーマンを加えて炒める。
黒胡椒で味を調える。(塩不要)
- 4
茹ったパスタを3のフライパンに移す。同時にパスタの茹で汁も大さじ3~4杯ほど入れる。
- 5
パスタにソースを良く絡めて、仕上がる寸前に、一握りを残して「からし菜」を入れ混ぜる。
- 6
器に盛って、残りのからし菜を乗せ、オリーブオイルを少量垂らし出来上がり。
コツ・ポイント
塩たっぷりのお湯でパスタを茹でるので、ソースの味付けに基本的には塩は不要です。(お好みで足してください。)
似たレシピ
-
ズッキーニと鶏挽肉のにんにくオイルパスタ ズッキーニと鶏挽肉のにんにくオイルパスタ
ズッキーニと鶏ひき肉のガーリックオイルパスタコンソメスープを使って簡単味付け!早ゆでパスタを使えばさらに時短! MomsRecipe -
-
-
-
-
-
-
-
カラフルピーマンとズッキーニのパスタ カラフルピーマンとズッキーニのパスタ
カラフルピーマン(パプリカ)を使って、見た目も鮮やかなパスタです。味つけはパスタのためのオイルソース(ねぎ塩和風だし)で。 フグチリコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627761