簡単☆安心☆自家製クリームシチュー

tomotaro☆
tomotaro☆ @cook_40066009

シチューの素はもう買いません☆ 素を使わないから子供にも安心♪
手作りで、こんなに美味しいシチューができちゃいますよー
このレシピの生い立ち
クリームシチュー ルーなしでも作れるという言葉を聞いてから色々と作ってみました。ルーなしでもこんなに美味しいなんて(゚〇゚;)と衝撃を受けてからはずっと手作り。シチューのルーはもう何年も買っていません!!

簡単☆安心☆自家製クリームシチュー

シチューの素はもう買いません☆ 素を使わないから子供にも安心♪
手作りで、こんなに美味しいシチューができちゃいますよー
このレシピの生い立ち
クリームシチュー ルーなしでも作れるという言葉を聞いてから色々と作ってみました。ルーなしでもこんなに美味しいなんて(゚〇゚;)と衝撃を受けてからはずっと手作り。シチューのルーはもう何年も買っていません!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大3個
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. ニンジン 2本
  4. 鶏肉豚肉でもOK) 200g
  5. 小麦粉 大4
  6. バター(なくてもOK) 適量
  7. 牛乳 3カップ
  8. コンソメ 2個
  9. 100CC
  10. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜と肉を一口大に切って炒める。

  2. 2

    火が通ってきたら火を止めてバターであえたあと小麦粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    牛乳と水を入れてかき混ぜながら煮込む。
    とろみがでてきます。
    ※強火厳禁!!

  4. 4

    コンソメキューブを入れて塩胡椒で味付け。
    レシピは薄味です。

  5. 5

    ブロッコリーやカボチャ,シーフード…なんでも合います。豆乳があれば牛乳の半量を豆乳で☆

  6. 6

    小さなお子さんには、無添加コンソメを使えば更に安心☆

  7. 7

    2014.3.27話題入り感謝です。家族みんなが大好きなレシピです(*^_^*)

  8. 8

    バターはなくてもできますが、入れた方がコクがでます!

  9. 9

    翌日残ったら少しトロミを足して、マカロニをそのまま入れて少し煮詰めてから、耐熱皿へ。チーズを乗せて焼いたら簡単グラタン。

  10. 10

    沢山のつくレポ有難うございます(^_^)

  11. 11

    ※暖かい時期、当日に食べきらない場合は、冷蔵庫で保管してください!

コツ・ポイント

炒めた野菜にしっかりと小麦粉をあえると素敵なトロミがでます。
強火だと分離したり、焦げ付きやすいので気を付けて下さいね☆
味の調整はコンソメと塩胡椒でしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomotaro☆
tomotaro☆ @cook_40066009
に公開
皆さんのレポ参考にさせて下さい☆簡単・おいしいレポを色々知りたいです♪料理のレパートリーを増やしたいです★
もっと読む

似たレシピ