ふんわりしっとり♪スフレチーズケーキ

mocu
mocu @cook_40066128

ふんわりだけど、しっとり濃厚なスフレチーズケーキです。
一晩置くと、しっとりさが増して美味です★
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの旦那のために作りました。
ほぼ一台ペロリと食べられちゃいました(笑)

ふんわりしっとり♪スフレチーズケーキ

ふんわりだけど、しっとり濃厚なスフレチーズケーキです。
一晩置くと、しっとりさが増して美味です★
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの旦那のために作りました。
ほぼ一台ペロリと食べられちゃいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの型1台分
  1. クリームチーズ 350g
  2. 小麦粉 30g
  3. コーンスターチ 40g
  4. 牛乳(温める) 40cc
  5. 3個
  6. 溶かしバター 40g
  7. 砂糖 40g
  8. ひとつまみ
  9. レモン 1/2個分
  10. メレンゲ用砂糖 100g
  11. アプリコットジャム 適量

作り方

  1. 1

    <準備>
    ・オーブンを160℃で予熱。
    ※予熱時から天板にお湯を張る。

  2. 2

    底に紙をひき、周りにたっぷり油を塗る。
    ※ふちまでしっかり!

  3. 3

    常温に戻しておいたチーズを、柔らかく練る。

  4. 4

    卵黄を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターを、混ぜながら少しずつ加える。

  6. 6

    砂糖を入れ、なめらかになるまでしっかり混ぜる。

  7. 7

    粉類(薄力粉・コーンスターチ)を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  8. 8

    ゴムベラに持ち変え、温めた牛乳を少しずつ加え、のばすように混ぜる。

  9. 9

    塩・レモン汁を加えて混ぜ、乾燥しないよう硬く絞ったふきんをボールにかぶせておく。

  10. 10

    メレンゲを作る。
    砂糖を2~3回に分けて加え、ふんわりスジが残るくらいまで泡立てる。

  11. 11

    8に、メレンゲの半量を加え、なじませる。

  12. 12

    残りのメレンゲも加え、さっくり切るように混ぜる。

  13. 13

    型に流して表面を軽くならす。

  14. 14

    150℃のオーブンで、約50分焼く。
    ※天板にたっぷりお湯を張る。

  15. 15

    焼きあがったら、少し冷まして型をはずし、さらに冷ます。

  16. 16

    アプリコットジャムに水を少し加え、煮詰めたものを表面に塗る。

コツ・ポイント

※型には底紙のみひいて、たっぷり油を塗っています。
※底が抜ける型の場合は、型の底から湯煎のお湯が入らないように、アルミホイルで覆ってください。
※メレンゲは、ピンとつのが立つまで泡立てなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mocu
mocu @cook_40066128
に公開
お菓子作り大好き♪お料理は只今勉強中!!
もっと読む

似たレシピ