豚と長芋のウマウマ♪熟味酢煮

iam樹 @cook_40038457
豚バラをコクウマな上にさっぱりといただける煮物♪ フライパン一つでスピード仕上げ☆
このレシピの生い立ち
熟味酢は、穀物酢と比べるととてもマイルドでコクがあり、こってりした豚バラとよく合いそうだったので、煮物にしてみました。仕上げにもう一度加えた熟味酢もいいアクセントです☆
豚と長芋のウマウマ♪熟味酢煮
豚バラをコクウマな上にさっぱりといただける煮物♪ フライパン一つでスピード仕上げ☆
このレシピの生い立ち
熟味酢は、穀物酢と比べるととてもマイルドでコクがあり、こってりした豚バラとよく合いそうだったので、煮物にしてみました。仕上げにもう一度加えた熟味酢もいいアクセントです☆
作り方
- 1
豚バラは5cm長さに切る。長芋は皮をむいて乱切りに、白ネギは5cm長さに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、①を全部入れる。この時、材料ごとにある程度固めて入れる。
- 3
②の長いも、白ネギはあまりいじらずに焼き付けるようにし、その間に豚バラを菜箸でほぐすように炒める。
- 4
豚バラに火が通り、白ネギと長いもも軽く炒めて表面の所々に焼き色が付いたら、水を加える。その後○の材料を加える。
- 5
④を強めの中火で煮詰めていき、煮汁が1/5位まで減ったら火を止める。熟味酢小さじ2を加えてざっと混ぜる。
- 6
器に盛り、小口切りにした青ネギをあしらってできあがり♪
- 7
コツ・ポイント
豚肉を炒めて一度取り出す手間を省くために、②のような感じにしました~(^^;)
いただくとき、白ネギの中身がニュルッと出てきて熱いかも!!なので気をつけて下さいね…(^_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628885