作り方
- 1
お豆腐は水気をとっておく。
たまねぎはみじん切りにして炒め冷ましておく。
ひじきは水につけもどし水気を切っておく。 - 2
ボールに薄力粉と●以外の材料を全て入れて手でよくこねる。
- 3
まとまったら4つに分けて丸め、手のひらでポンポンとたたき空気を抜く。
- 4
周りに薄力粉をまぶし、熱したフライパンで両面を焼く。
- 5
ソースのあんは小鍋に水で濃縮をのばしためんつゆを沸騰させ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
ハンバーグが焼けたらソースをかけ仕上げにわさびをのせてアクセントを。
コツ・ポイント
粘りがでるまでよく混ぜましょう。お豆腐効果で柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢で簡単♡ひじき豆腐のハンバーグ♡ ポン酢で簡単♡ひじき豆腐のハンバーグ♡
ひき肉と同量のお豆腐を使用しているので、ふっくらジューシー☆タレはポン酢にとろみをつけるだけなので簡単!ヘルシーです♪ maki_diary -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629995