作り方
- 1
小松菜を洗って3~4cmの長さに切ります。
- 2
りんごはよく洗って、皮をむかず、小松菜の長さにあわせた短冊切りにします。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、熱し、小松菜とりんごを入れて炒めます。
- 4
最後に塩を加えて味を整えます。
コツ・ポイント
りんごで十分甘みが出ます。好みでしょうゆを香り付けにたらしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚とキャベツのリンゴ煮 豚とキャベツのリンゴ煮
焼いてソテーにするだけよりも肉が柔らかく、お野菜も一杯食べられます。ポークソテーにするには小さいロースかたまり肉が、100g100円弱で売っていることがありますよね。その時いつも作る料理です。 ゆきほ -
甘口ワインのお供に!さつまいものりんご煮 甘口ワインのお供に!さつまいものりんご煮
りんごの甘酸っぱさが、さつまいものホコホコの甘さをより引き立てて、とっても美味しいおつまみです。食後のデザートにも。 atsukonkon -
シンプルなさつまいものりんご煮 シンプルなさつまいものりんご煮
簡単ですぐに出来ます!離乳食期でも食べられるようにシンプルな材料で素材の味を生かしたさつまいものりんご煮を作りました! みぃこかあちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630521