★エコな極上葱油!

オリエンタルママ @cook_40039321
健康的なサラダオイルと長ネギの青い部分を刻んで炒めて中華が美味しい葱油ができました。香りが最高!
このレシピの生い立ち
葱の青い部分が、残り刻んで、葱油を作りました。青菜を炒めたり、中華料理に美味しさ発揮!
★エコな極上葱油!
健康的なサラダオイルと長ネギの青い部分を刻んで炒めて中華が美味しい葱油ができました。香りが最高!
このレシピの生い立ち
葱の青い部分が、残り刻んで、葱油を作りました。青菜を炒めたり、中華料理に美味しさ発揮!
作り方
- 1
刻んだ葱とオイルをフライパンに入れて、中火で、葱に焼き目がつくまで炒める
- 2
香りが出てきて、葱が、黒っぽくなってきたら取り出して、冷まして容器に入れて保存する
コツ・ポイント
エコな青い部分は、オイルで炒めると、美味しい香りが出て、最高の香り油になります。ほんの少しラーメンにたらしたり、青菜の炒め物などにも少々、購入すると高くて葱の青い部分があったらパパッと作ると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚だいこん(^◇^)焦がしネギ風味 豚だいこん(^◇^)焦がしネギ風味
カテゴリ掲載、感謝です。和食ですがネギが香って中華風(^_-)-☆ 長ネギの青い部分を捨てずに取っておいてくださいね きくゆう屋 -
ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え
長ネギを買うと、白い部分は使うけど青い部分は余ってしまいがち・・・今回はそんなネギの青い部分を有効に使ったレシピです。 イチカツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630844