ヘルシー&簡単♪ささみでチキンナゲット

negro_gato
negro_gato @cook_40066633

冷めても硬くならないのでお弁当にぴったり
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをさらにアレンジ。お弁当に入れたら好評でした。
そのうち手順にも写真を追加したいと思います。

ヘルシー&簡単♪ささみでチキンナゲット

冷めても硬くならないのでお弁当にぴったり
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをさらにアレンジ。お弁当に入れたら好評でした。
そのうち手順にも写真を追加したいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. 鶏のささみ 4本(150gくらい)
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 150g(小さいパック1個)
  3. マヨネーズ 大さじ 4
  4. 小麦粉 大さじ 4
  5. 小さじ 1/2
  6. 粉チーズ(なくても可) 大さじ 1~(お好みで)
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取って、フォークでつぶす。(FPの場合粗めに)

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで加熱し水切りをする。豆腐から水分が抜けて半分くらいにつぶれるのが目安

  3. 3

    小麦粉以外の調味料を入れて良く混ぜる。ポリ袋でもいいし、ボールでスプーンを使っても。

  4. 4

    よく混ざったら、小麦粉を加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    多めの油を敷いたフライパンに、水で濡らしたスプーンを2本使って小判形に落としていく。

  6. 6

    中火で両面を焼いたら完成♪ マヨネーズが入ってるのですぐに火が通ります。

  7. 7

    ポリ袋を使って混ぜた場合は、隅を切ってフライパンに絞り出して、スプーンで形を整える方法もあります。

  8. 8

    もちろん揚げでもいいです。そのほうが見た目はいいかと・・・

コツ・ポイント

豆腐の水切りが面倒な時は、豆腐の量を半分にしても大丈夫ですが、冷めるとやや硬くなります。粉チーズを増やす場合は塩加減を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
negro_gato
negro_gato @cook_40066633
に公開

似たレシピ