☆袋1枚で生地が出来る☆簡単クッキー

☆☆☆よっすぃ☆☆☆
☆☆☆よっすぃ☆☆☆ @cook_40047808

洗い物が少なくて済み、生地も寝かせる必要なしで簡単にできます☆ぜひ試してみてください!!サクサクしておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたくて考えました(^^)

☆袋1枚で生地が出来る☆簡単クッキー

洗い物が少なくて済み、生地も寝かせる必要なしで簡単にできます☆ぜひ試してみてください!!サクサクしておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたくて考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1皿分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 20~30g(甘さ控えめ)
  3. サラダ油・バター・マーガリンなど 大さじ2(28~30g程度)
  4. 牛乳 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    測りの上に袋を乗せ、材料を測りながら4つの材料をすべて入れる。

  2. 2

    袋が破っれなように袋の上から材料をこねる。(粉っぽさがなくなり、一つにまとまるまで)

  3. 3

    袋の上からめん棒でたいらに生地を伸ばす。(厚さ5mm程度)

  4. 4

    袋を裂き好きな型でくり抜き、クッキングシートにのせる。余熱ありオーブン170℃で17~20分焼いたら出来上がり☆

  5. 5

    写真は、2の生地の半分を別の袋にうつしココアパウダーを混ぜさらに練って作りました。

  6. 6

    ココアパウダーを混ぜると生地が硬くなるので牛乳を数滴ずつ加えて生地を練って調節しました☆

コツ・ポイント

焼く時間は、焼き色をみて調節してください。
甘さが物足りないようでしたら砂糖の量を40から50gに増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆☆よっすぃ☆☆☆
に公開

似たレシピ