トロトロで美味しい☆絶品!豚の角煮

なつぼんず
なつぼんず @cook_40039083

赤ワインと黒糖+ざらめ使用だったので、やわらかくこくのあるお肉に仕上がりました。
トロトロで本当に美味しいので、是非☆
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安かったので、久しぶりに作りました☆

トロトロで美味しい☆絶品!豚の角煮

赤ワインと黒糖+ざらめ使用だったので、やわらかくこくのあるお肉に仕上がりました。
トロトロで本当に美味しいので、是非☆
このレシピの生い立ち
豚バラブロックが安かったので、久しぶりに作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 450g
  2. 生姜(下茹で用) ひとかけ
  3. ネギ(下茹でと食べる用) 2本
  4. 大豆 1缶
  5. 赤ワイン 300cc
  6. 黒糖 大さじ3くらい
  7. ざらめ 大さじ3くらい
  8. 浸るくらい
  9. 醤油 70cc

作り方

  1. 1

    豚バラは切って、圧力鍋に青ネギ1本・スライスした生姜と一緒に浸るくらいの水(分量外)を入れ、圧がかかってから30分。

  2. 2

    自然放置して圧が抜けたら、お肉をきれいに洗います。鍋もキレイに。

  3. 3

    ②のお肉と他の材料全部を入れます。(我が家は甘めですので、味見をしてお好みで)

  4. 4

    圧がかかったら、40分。自然放置でできあがり☆

コツ・ポイント

ざらめがなかったら砂糖と蜂蜜で代用可。でも、黒糖と赤ワインは必ず入れてください!味が全然違います。
分量は少し甘めです。調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつぼんず
なつぼんず @cook_40039083
に公開

似たレシピ