おさかなソーセージとごぼうの炊き込みご飯

おしす @nerumi_105828
おさかなソーセージを大きく切って、存在感を出しました。和風の味つけですが、なぜか洋風な感じがする炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージがたくさんあったので、シンプルな味つけで炊き込みごはんにしました。
おさかなソーセージとごぼうの炊き込みご飯
おさかなソーセージを大きく切って、存在感を出しました。和風の味つけですが、なぜか洋風な感じがする炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージがたくさんあったので、シンプルな味つけで炊き込みごはんにしました。
作り方
- 1
↑使ったのはこれ!
「ニッスイ おさかなのソーセージ」
- 2
おさかなソーセージとごぼうをのせて炊く。
炊き上がったらソーセージが崩れないよう混ぜて、あれば青ねぎなどを散らす。 - 3
おさかなソーセージは大きめの乱切り。
ごぼうは縦半分に切って斜め切りにし、アク取りのためしばらく水につけておく。 - 4
洗った米と水、★をお釜にセットする。
- 5
2011/1/18
おかげさまで話題入りすることができました!!
ありがとうございます❤
コツ・ポイント
他の具をいろいろ入れてもOK!
今回はシンプルにこだわり、具もこれだけ、味つけも和風にしました。
似たレシピ
-
-
✤豚ひき肉とゴボウの炊き込みご飯✤ ✤豚ひき肉とゴボウの炊き込みご飯✤
地味なゴボウだけど…滋味深い味の炊き込みご飯ができました( *ˊᗜˋ* )先に炒めて下味つけておくことで存在感もÜP ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632736