簡単ピザ☆ランチやクリスマスパーティに

めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749

おひとりさまサイズの丁度良い大きさのピザです。
粉から作るのに30分ほどで焼き上がり、アレンジもできます。
このレシピの生い立ち
でっかい円を切り分けたピザって、意外に食べにくいですよね。パーティやおやつ、夜食に。もちろん1枚に焼いてもokです。

※材料欄にスライスチーズ・粉チーズ抜けていましたので訂正しました。すみません(11/13)

簡単ピザ☆ランチやクリスマスパーティに

おひとりさまサイズの丁度良い大きさのピザです。
粉から作るのに30分ほどで焼き上がり、アレンジもできます。
このレシピの生い立ち
でっかい円を切り分けたピザって、意外に食べにくいですよね。パーティやおやつ、夜食に。もちろん1枚に焼いてもokです。

※材料欄にスライスチーズ・粉チーズ抜けていましたので訂正しました。すみません(11/13)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個・6人分
  1. 小さじ1/8
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 15g
  4. ドライイースト 5g
  5. バター 20g
  6. 牛乳 150ml
  7. ピーマン 30g
  8. ブロッコリー 30g
  9. まいたけ 30g
  10. かに風味かまぼこ 6本
  11. ソーセージ 60g
  12. オレガノまたはバジル(スパイス) 小さじ1/2
  13. トマトケチャップ 大さじ4
  14. しょうゆ 小さじ1
  15. スライスチーズ 6枚
  16. 粉チーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    最初に、乗せる具材を用意します。

  2. 2

    ボールに塩・強力粉・砂糖・ドライイーストを入れます。

  3. 3

    耐熱カップにバターと牛乳を入れ、レンジで40度ほどに温め、②に注ぎます。

  4. 4

    手でこねます。はじめべたべたしていても、まとまってきます。8分ほどこねて、なめらかな生地になりましたらokです。

  5. 5

    できた生地を6等分に切って平らに広げます。生地全体に小さな穴をつけます。

  6. 6

    オーブンを250度に予熱し始めます。

  7. 7

    ソースを作ります。トマトケチャップとしょうゆ、オレガノまたはバジルを混ぜます。

  8. 8

    ソースを生地に塗ります。

  9. 9

    ①の具材を乗せます。

  10. 10

    とけるタイプのスライスチーズを乗せ、上からパルメザンの粉チーズをふります。

  11. 11

    250度のオーブンで12~14分焼いたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き加減は異なると思いますので、10分程度から様子をみることをオススメします。
それから、2段ではなく2回に分けて焼くと30分をちょっと過ぎますので、ご了承くださいませ。
パン生地みたいに発酵はしません。すぐにのばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749
に公開
簡単シンプル、実際に作りやすくてがんばりすぎないおやつ、料理のレシピをご紹介します。見ていてくださるかたがたの、おいしい毎日のきっかけになれますように。レシピクリエイター、料理研究家。【ブログ】http://meloncafe.blog.jp「めろんカフェ」【X】https://x.com/meloncafe2023【Instagram】https://www.instagram.com/meloncafe.melonpan/
もっと読む

似たレシピ