☆ぽかぽかスープの生姜鍋☆

お料理んりん @cook_40049997
生姜が効いてて美味しいです♫
冬に何回も登場するお鍋☆市販のスープいらず♫
簡単に出来るのでおすすめです(o^^o)
このレシピの生い立ち
しめのラーメンが美味しい鍋を作りたくて考えました☆
鶏手羽は、たまたまお値打ち品を見つけて入れたところ♫良いだしが出ました(o^^o)
☆ぽかぽかスープの生姜鍋☆
生姜が効いてて美味しいです♫
冬に何回も登場するお鍋☆市販のスープいらず♫
簡単に出来るのでおすすめです(o^^o)
このレシピの生い立ち
しめのラーメンが美味しい鍋を作りたくて考えました☆
鶏手羽は、たまたまお値打ち品を見つけて入れたところ♫良いだしが出ました(o^^o)
作り方
- 1
フライパンに胡麻油大1と生姜を炒め、香りが出たら鶏を入れ、軽く色がついたら取り出し、土鍋にうつす。
- 2
土鍋に水を加え、煮立ってきたらスープを加えて、硬い食材から煮て柔らかくなったら出来上がり♪粒コショウをお好みで♪
- 3
しめに中華麺でラーメンがおすすめ♪高菜と紅生姜トッピングして、豚骨ラーメン風にすると絶品♪───O(≧∇≦)O────♪
コツ・ポイント
♪鶏手羽中を、大1の塩麹で2〜3時間でも漬けておくと一層柔らかくなります♫
♪土鍋は焦げやすいので、フライパンで生姜と鶏肉を炒めたものをいれました^ ^
♪具材は無限大〜好きな物を用意して下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生姜でポカポカ☆白菜とエノキのスープ 生姜でポカポカ☆白菜とエノキのスープ
寒い日にぴったりの、生姜が効いた具だくさんスープです。スープジャーに入れて、おにぎりと一緒にお弁当にもオススメ! Gourppe -
-
-
-
鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡ 鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡
鍋の余り物だけで‼︎だけど鍋とは少し雰囲気を変えて、しょうがたっぷりでぽかぽかする冬の和風スープを♬ ashley0214 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633687