♡母の味♡からし菜漬物の炒め物

rynbaskets @cook_40050336
昔母が作っていたからし菜の炒め物。台湾育ちの母はキャムサイと呼んでいました。常備菜やお弁当にピッタリ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたキャムサイ。好きな味だけどなかなかレシピが見つからなくて試してみたらまあまあ母の味に近づけました。
♡母の味♡からし菜漬物の炒め物
昔母が作っていたからし菜の炒め物。台湾育ちの母はキャムサイと呼んでいました。常備菜やお弁当にピッタリ。
このレシピの生い立ち
母が作っていたキャムサイ。好きな味だけどなかなかレシピが見つからなくて試してみたらまあまあ母の味に近づけました。
作り方
- 1
漬物は刻んでおきます。味醂は本みりんを使うと良いですが、私が住んでいる街では買えません。鰹節が抜けていたー。
- 2
フライパンを中火から強火にかけ、温まったら胡麻油を入れます。そして漬物を入れ炒めます。漬物は高菜でもよいです。
- 3
胡麻油が全体にからみ漬物が熱くなったら、醤油と味醂を入れ良くからめます。醤油の量は漬物の塩からさで調整してください。
- 4
味が全体に混ざったら白ごまを入れます。黒ごまでもよいけど白ごまのほうが綺麗だと思う。
- 5
最後に鰹節を混ぜて出来上がり。冷蔵庫で一週間位もちます。
コツ・ポイント
ちょっと古くなって酸っぱくなったからし菜の漬物を使うとピッタリです。高菜でも出来ます。
漬物の塩辛さによってお醤油の量を調整して下さい。レシピの調味料の量はあまり塩のきいていない漬物の場合です。
似たレシピ
-
-
白菜の漬け物のバター醤油炒め 白菜の漬け物のバター醤油炒め
あまってしまった漬け物をアレンジ。昔、おばあちゃんが大量の白菜の漬け物をつけていて、春先に古漬けになったちょっと酸味が強くなってきたものを使って母がよく作ってくれてました!クックSCC5DY☆
-
酸っぱくなった白菜の漬物は炒めましょう! 酸っぱくなった白菜の漬物は炒めましょう!
寒い中苦労して漬けた白菜が食べきれなくて酸っぱくなったら、ショックですよねー…でも捨てないで!母直伝の炒め物に変身です! ゆうゆのママ -
-
-
-
-
-
瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪ 瓜(うり)の漬物と豚バラ肉のぽん酢炒め♪
さっぱりした瓜のお漬物と豚バラ肉をごま油で炒め、少量のポン酢で味付けするだけでとっても簡単♪おつまみ・副菜に◎ Icco000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634323