レンジで!ヘルシー大学芋★

ナナコ
ナナコ @cook_40050686

揚げない、さっぱり味の大学芋風です。お茶請けに、お箸が止まりません★
このレシピの生い立ち
子供が学校のイモ堀りで持ち帰ってきた、でっかいさつまいも消費料理、第2段★コッテリしてるのも嫌だし、揚げるのも面倒だし、、、で産まれたレシピ。

レンジで!ヘルシー大学芋★

揚げない、さっぱり味の大学芋風です。お茶請けに、お箸が止まりません★
このレシピの生い立ち
子供が学校のイモ堀りで持ち帰ってきた、でっかいさつまいも消費料理、第2段★コッテリしてるのも嫌だし、揚げるのも面倒だし、、、で産まれたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1個
  2. 砂糖 大さじ5
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 少々
  5. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、皮つきで大きめの拍子切りにし、シリコンスチーマーに入れて水にさらし、しばらくアク抜きする。

  2. 2

    蓋で押さえながら水を捨てて、砂糖大さじ3と油を回しかけて混ぜ合わせ、蓋をしてレンジで3分加熱する。

  3. 3

    また蓋で押さえながら水気を切り、残りの砂糖大さじ2と塩をパラリと入れて混ぜ、今度は蓋なしで、レンジで2分加熱する。

  4. 4

    黒ごまをまぶして、完成!

コツ・ポイント

さつまいもの切り方・大きさで、火の通り方が違うと思うので、最終的においもの断面が、濃い黄色になっていればOK。お砂糖の量は多めに書いていますが、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナコ
ナナコ @cook_40050686
に公開

似たレシピ