作り方
- 1
米は洗って、かための水加減にして30分以上浸水させておく。酒を加えて普通に炊く。
- 2
冷凍エビは自然解凍。コーン缶は汁けをきっておく。きゅうりは短冊に切る。ニンジンも短冊に切る。
- 3
Aを混ぜて合わせ酢を作り、炊き上がったご飯に加えて切るように混ぜる。バットなどに広げてあら熱をとる。
- 4
卵はBと混ぜあわせ、薄く焼き、焼きあがったら、冷ましてから短冊に切る。
- 5
かんぴょうとニンジンとCを深めのなべに入れ、味がしみ込むまでよく煮る。しみ込んだら水気を切っておく。
- 6
バットやすし桶に写した寿司飯に5のかんぴょうとニンジンをよく混ぜ合わせる。
- 7
カイワレは根を切り落とし、2等分する。
- 8
6の上に、2、4、7をお好みでのせればできあがり
コツ・ポイント
カニ缶を使って、カニ缶を甘酢に漬けたのを載せても美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634899