五目ちらし寿司

ayapanda7 @cook_40048288
なるべく手に入りやすい材料で手軽に作れる五目ちらし寿司です。
この作り方の順に作ると作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにあまり材料がなく、常備していた切り干し大根を入れて五目、にして作ってみました。絹さやだけ買い足しましたがあとはうちによくあるもので出来ちゃいます。(←うちは油揚げは買い置き冷凍していて椎茸は大体毎週買っているので…)
五目ちらし寿司
なるべく手に入りやすい材料で手軽に作れる五目ちらし寿司です。
この作り方の順に作ると作りやすいです。
このレシピの生い立ち
ひな祭りにあまり材料がなく、常備していた切り干し大根を入れて五目、にして作ってみました。絹さやだけ買い足しましたがあとはうちによくあるもので出来ちゃいます。(←うちは油揚げは買い置き冷凍していて椎茸は大体毎週買っているので…)
作り方
- 1
人参は短冊切りか細切り、油揚げは1㎝幅、椎茸は5㎜幅、切り干し大根は水で戻し食べやすい大きさに切る。ごはんは普通に炊く。
- 2
作り方1の具材をAと水50cc位で汁気が少なくなるまで煮る。
- 3
卵は溶いて半量を熱したフライパンに流し入れ蓋をして焼けたら返して裏も両目焼く。少し油をひくとやりやすい。残りの半量も。
- 4
卵は冷ましてから半分に切り重ねて細く切り錦糸卵に。絹さやはヘタを取りさっと塩茹でし冷水かけ、細切りする。
- 5
ごはんが炊けたらBを加え混ぜ、作り方2の具材の水気切り加え絹さやも少し加え混ぜる。お皿に盛り錦糸卵と残りの絹さやを飾る。
コツ・ポイント
すし酢は味を見ながら砂糖や塩は調節して下さい。具材に水分があるので、すし酢は少なめで作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
秘伝★おばあちゃんの五目ちらし寿司 秘伝★おばあちゃんの五目ちらし寿司
田舎に帰るたびにおばあちゃんが作ってくれる五目チラシ寿司。ちらし寿司が苦手な子も「美味しい!」とおかわりしちゃうレシピ。 vanstar -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100667