味覇で簡単八宝菜風炒め!
食べ応えたっぷり!ヘルシー八宝菜風炒め!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷりヘルシーな料理はないかなと思って!
作り方
- 1
人参は乱切り、ちんげん菜はぶつ切り、エリンギはお好みの厚さ、ピーマンは細切りにする。
- 2
人参、豚胸肉はレンジで火を通す。
- 3
豚肉を炒め焼けたら他の野菜を入れて2分程度蒸し焼きにする。(フライパンの蓋を閉めて)
- 4
野菜が炒まったら、水でといた味覇を入れてまぜる!
- 5
米粉をスプーンに1杯程度ふりかけ、とろみがでたら出来上がり!
コツ・ポイント
味覇はお湯で溶かし、その中に米粉を入れて混ぜるとダマが出来なくていいですよ!
米粉を使えば片栗粉を使うよりヘルシーです!
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め 野菜たっぷり八宝菜風あんかけ炒め
冷蔵庫にある野菜やきのこをたっぷり使った、八宝菜風のあんかけ野菜炒めです。野菜を美味しくたくさん食べられる大人から子供までみんなにおすすめのレシピです。 あき1024 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635474