なす漬け-レシピのメイン写真

なす漬け

ゆっかka
ゆっかka @cook_40057939

姉に教わった なす漬けです。
覚書として
このレシピの生い立ち
上手く茄子が漬けられない私に姉が教えてくれたレシピです。

メモ代わりに覚書としてレシピとしました。

なす漬け

姉に教わった なす漬けです。
覚書として
このレシピの生い立ち
上手く茄子が漬けられない私に姉が教えてくれたレシピです。

メモ代わりに覚書としてレシピとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 500g
  2. 25~30g
  3. みょうばん 2振り位
  4. 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗ってヘタを綺麗にしておく

  2. 2

    容器になすを入れて、塩でもむ。全体に塩が混ざったらみょうばんも入れてもむ。

  3. 3

    揉んだなすを平らにして重石をする。
    この時重石ギリギリラインまで水を足す。

  4. 4

    1晩漬けたら 浅漬け風。1日漬けたらしっかり漬かります。

コツ・ポイント

1晩で食べたい時は塩30g位のほうが、よく漬かります。時間があって、じっくり漬ける時は塩25gで十分漬かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっかka
ゆっかka @cook_40057939
に公開
新潟県民♪ 二児の母(13歳・10歳)。 仕事していても、クックの皆様のおかげで、料理のレパートリーが増えました♪ 手抜き料理大好き!簡単で美味しいレシピを探索しています! 火曜~金曜の昼休みを利用してクックタイム(^_^;) 休憩もっとしたーいと願う私・・・。
もっと読む

似たレシピ