ネバトロチーズ月見丼

oldice @cook_40049947
なめ茸とオクラ、チーズに卵が絶妙にマッチしたネバトロ食感の簡単どんぶりです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に余っていた材料を使って簡単にできるズボラ飯を考えてみました。
オクラを入れるとなめ茸の味が若干薄まってしまうので、しょう油を少し足しました。
ネバトロチーズ月見丼
なめ茸とオクラ、チーズに卵が絶妙にマッチしたネバトロ食感の簡単どんぶりです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に余っていた材料を使って簡単にできるズボラ飯を考えてみました。
オクラを入れるとなめ茸の味が若干薄まってしまうので、しょう油を少し足しました。
作り方
- 1
オクラに塩(分量外)をふり、手でよく揉み込みます。
※産毛を取るのと、色良く茹であがる効果あり。 - 2
小鍋にオクラが浸かるくらいのお湯を沸かし、オクラを1分30秒茹でます。
- 3
オクラを小口切りにして、ボールになめ茸、オクラ、しょう油を入れて混ぜ合わせます。
- 4
茶碗にご飯を半分位盛り、とろけるチーズをのせて、その上に残りのご飯を盛ります。
※ご飯の熱でチーズが溶けます。 - 5
ご飯の上に③をのせ、中央を少し窪ませて卵黄を落としたら完成です。
※お好みで白ゴマや海苔をトッピングしてもOKです。 - 6
余った卵白を使ってもう一品どうぞ!
卵白の中華スープ
レシピID:17633229
コツ・ポイント
★卵黄と卵白に分けるには、ボールの上で玉子を半分に割り、卵黄を左右の手に持った殻に移動させて卵白を落としてください。
※100均でも売っているエッグセパレーターを使うのもありです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635869