あずきクッキー

ロッキン @cook_40049122
卵を使わないあずきクッキー。あずきの風味で手がとまりません!
このレシピの生い立ち
餡が大好きな子供たち。餡を使う時はいつもは和のお菓子だけど、餡を使った洋菓子を食べさせてあげたくって考えてみました。
あずきクッキー
卵を使わないあずきクッキー。あずきの風味で手がとまりません!
このレシピの生い立ち
餡が大好きな子供たち。餡を使う時はいつもは和のお菓子だけど、餡を使った洋菓子を食べさせてあげたくって考えてみました。
作り方
- 1
ボールに常温になったバター、砂糖、コンデンスミルクをいれ、よく混ぜる。
- 2
そこにゆであずきを加え、よく混ぜたら、薄力粉を加え、へらで混ぜる。
- 3
ひとかたまりにし、ラップに包んで棒状に形成し、冷凍庫で30分ぐらい休ませる。
- 4
ラップをはずして0.5cmほどの厚さに切って180度のオーブンで18分ほど焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
粉を加えた後、ねらないようにしてください。
焼き時間は18分となってますが、オーブンによって違いますので、焼きすぎないように気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
ビニール袋で混ぜるだけ小豆きなこクッキー ビニール袋で混ぜるだけ小豆きなこクッキー
ミルサーで小豆をきなこに♪クッキー作ってみました♪風味がよくて簡単で美味しいシャカシャカしたよID : 17882665 さとこぱんたーに -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637150