作り方
- 1
米粉とベーキングパウダーに、ぬるま湯を少しずつ混ぜていく。湯は、残って良いので、一塊りになったらOK。15分位休ませる。
- 2
餡を6等分にして、丸めておく。
- 3
1の生地を6等分にして平たくし、餡を包む。
- 4
湯気の立った蒸し器で15分位蒸す。
コツ・ポイント
粉を混ぜ過ぎるとトロトロになって包みにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう 炊飯器で★カボチャ餡の蒸しまんじゅう
ノンオイル・ノンエッグ・ノンシュガーのアレルギー対応おやつです!濃厚なカボチャ餡を米粉の生地で包みました。もっちりおいしぃ~♪炊飯器で蒸すので、とっても簡単です。 mioママ -
-
-
-
-
材料3つで簡単に!米粉de紅白まんじゅう 材料3つで簡単に!米粉de紅白まんじゅう
生地作りは材料3つ!簡単に作れるおまんじゅうです。蒸したての美味しさは格別!冷めても美味しく頂けます♪ ローズミント -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637179