米粉のあん饅頭

だるまころりん
だるまころりん @cook_40020571

米粉で簡単に作れるおやつ。ツヤツヤでモチモチです!
このレシピの生い立ち
米粉を使って和菓子を作りたかったので試行錯誤でした。

米粉のあん饅頭

米粉で簡単に作れるおやつ。ツヤツヤでモチモチです!
このレシピの生い立ち
米粉を使って和菓子を作りたかったので試行錯誤でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

六個
  1. 米粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  3. ぬるま湯 70〜80cc
  4. 砂糖 大さじ半分
  5. 100g

作り方

  1. 1

    米粉とベーキングパウダーに、ぬるま湯を少しずつ混ぜていく。湯は、残って良いので、一塊りになったらOK。15分位休ませる。

  2. 2

    餡を6等分にして、丸めておく。

  3. 3

    1の生地を6等分にして平たくし、餡を包む。

  4. 4

    湯気の立った蒸し器で15分位蒸す。

コツ・ポイント

粉を混ぜ過ぎるとトロトロになって包みにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だるまころりん
だるまころりん @cook_40020571
に公開
簡単でおいしい無水鍋料理が大好きです。子供のためにも素材のおいしさを逃がさないお料理を心がけています。ほとんどのレシピは無水鍋で作ったもの。もちろんお菓子もです。鍋で作るとオーブンやケーキ型がいらないので手軽です!
もっと読む

似たレシピ