カミ唐揚

タウケティセンター
タウケティセンター @cook_40022298

唐揚大好き!でも揚げ物は後が大変。
薄くしたら少ない油で時間短縮、見た目ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
カミカツがあるんだから、カミからがあってもいいんじゃない?と思ったのがきっかけ。

カミ唐揚

唐揚大好き!でも揚げ物は後が大変。
薄くしたら少ない油で時間短縮、見た目ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
カミカツがあるんだから、カミからがあってもいいんじゃない?と思ったのがきっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 適宜
  3. こしょう 適宜
  4. おろしにんにく 小さじ1~2
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は観音開きにして開き、厚さを整える。肉叩きやビール瓶などで肉をたたいて、できるだけ薄くのばす。(厚さ3~4mm位)

  2. 2

    鶏肉に塩、こしょうをしておろしにんにくをまぶし、10分ほどなじませてから片栗粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で皮目から焼く。
    周りの色が変わってきて、綺麗な焦げ目がついたらひっくり返す。

  4. 4

    反対側も同様に焦げ目がついたらできあがり。

コツ・ポイント

肉が薄くてすぐ火が通るので、ちょっと強めの火でカリッと焼くのがコツです。胸肉でもぱさぱさになる心配はありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タウケティセンター
に公開
健康志向、ってほどでもないですが、自分なりに工夫してちょっとヘルシーに。満足感を損なわず、美味しく健康なゴハンを目指してます。
もっと読む

似たレシピ