
レンチン簡単!かつおと昆布のだし汁

Newyork70 @cook_40061123
レンチンで手軽に自然なおだしを!離乳食にも使えて便利。
このレシピの生い立ち
だしを取るためにだけに鍋を使うのが面倒だったのと、離乳食に使うだしを簡単に作りたくてやってみました。
作り方
- 1
耐熱計量カップに、花かつおを入れる。
- 2
1のカップに昆布を軽く水洗いして入れる。
- 3
水を入れて、ラップなどせずに電子レンジ600wで約4分。
- 4
かつおと昆布をザルでこす。
コツ・ポイント
かつおの量や昆布のサイズに合わせて水の量を調節すれば問題ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【つくりおき】昆布とかつおのだしストック 【つくりおき】昆布とかつおのだしストック
在宅ワークの合間にだしストックをつくっておくと、汁物、だし巻き卵、茶碗蒸し、煮物のベースなど、いろいろつかえて便利です! BUYDEEM_JP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637509