混ぜて簡単~さつまいものチーズケーキ

sekaijyu
sekaijyu @cook_40067889

頂いたさつまいもと大好きなクリームチーズでケーキを簡単に作りたくて^^生クリームの泡立てもありません。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリーム・クリームチーズをなんとなくの量で入れたら絶妙な感じで焼きあがりました^^
どんどん、混ぜるだけなので簡単です。

混ぜて簡単~さつまいものチーズケーキ

頂いたさつまいもと大好きなクリームチーズでケーキを簡単に作りたくて^^生クリームの泡立てもありません。
このレシピの生い立ち
残っていた生クリーム・クリームチーズをなんとなくの量で入れたら絶妙な感じで焼きあがりました^^
どんどん、混ぜるだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型(底とれ)
  1. さつまいも 皮をむいて200g
  2. 2個
  3. クリームチーズ 120g
  4. 米粉 大さじ3
  5. 三温糖 70g
  6. ラムエッセンス 適量
  7. すだち(またはレモン 1個(大さじ1強)
  8. 生クリーム 150cc
  9. 塩(ゆでるとき用) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    型にサラダ油をぬっておく。
    クリームチーズ・卵は常温にしておく。
    卵は溶いおく。
    オーブンを180度予熱

  2. 2

    さつまいもを塩ひとつまみを入れゆでる。水を切ったさつまいもにすだち、砂糖1/3を入れ、潰しながら混ぜる

  3. 3

    別のボールでクリームチーズに残りの砂糖2/3を数回に分け入れ、泡だて器でしっかり混ぜ合わせる。さつまいもを加え混ぜる

  4. 4

    生クリームと溶いた卵を交互に数回に分け入れしっかり混ぜる

  5. 5

    ラムエッセンスを加え、さらに混ぜる。
    米粉を加え混ぜる。
    型に入れ、一度上から下に落とし空気を抜く。

  6. 6

    オーブンを170度に下げ、45分焼く。
    (最後の10分は160度で焼く)
    ※温度は調節してください。

  7. 7

    焼けたら型を上から下に落とし、焼き縮みを防ぐ。粗熱が取れたら型から出しラップで包み冷蔵庫へ。

  8. 8

    断面です

コツ・ポイント

.さつまいもの甘みによって砂糖を加減してください。私は少し甘さ控えめなさつまいもを使いました。
.オーブンで最後の10分、無理に温度を下げる必要はありません。私のオーブンではこうした方が美味しく焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sekaijyu
sekaijyu @cook_40067889
に公開
ボ~と系女子が作る簡単料理
もっと読む

似たレシピ