HBで簡単!子供も大好き★かぼちゃパン

ako−mama @cook_40052429
パン生地にもカボチャを練りこみ、中にはたっぷりの餡がつまってます。
2013.10.24話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
かぼちゃがあまり得意でない娘のために、大好きなパンにしてみました。
子供も大喜びで食べてくれます。
HBで簡単!子供も大好き★かぼちゃパン
パン生地にもカボチャを練りこみ、中にはたっぷりの餡がつまってます。
2013.10.24話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
かぼちゃがあまり得意でない娘のために、大好きなパンにしてみました。
子供も大喜びで食べてくれます。
作り方
- 1
かぼちゃ(生地用150gと餡200g)350gの皮を剥き、一口大にカット。
- 2
耐熱皿に並べ、レンジで約5~6分加熱し(竹串が通るぐらい)粗く潰す。
- 3
潰したかぼちゃを生地用(150g)と餡用(200g)に分ける。
- 4
【かぼちゃ餡】
餡用の(200g)の中に、砂糖、バターを加えて混ぜ、冷まして8等分に丸める。 - 5
【生地作り】
HBに○を全て入れスイッチON! - 6
【ガス抜き・分割】
生地を取り出し、手でやさしく押してガス抜き。
8等分にし、丸める。 - 7
【ベンチタイム】
表面が乾かないように固く絞ったふきんを被せ、約5分休ませる。 - 8
【成形①】
麺棒で約10㎝の円形にのばし、中心にかぼちゃ餡を乗せ、包み込む。 - 9
【成形②】
とじ目を下にして手のひらで軽く押し、スケッパーや包丁で溝をしっかりつける。 - 10
【第2発酵】
オーブンで35℃、約35~40分。
生地が1.5~2倍の大きさになるまで発酵。 - 11
【焼く】
オーブンを200℃に温め、180℃で約15分焼く。
コツ・ポイント
かぼちゃ餡に少量のシナモンやレーズンを入れても美味しいデス!
似たレシピ
-
ほんわりやわらか❤ねじりかぼちゃパン ほんわりやわらか❤ねじりかぼちゃパン
2012/10/05、100人の皆さまに感謝♡かぼちゃ入り生地にかぼちゃあんをたっぷり巻きこんだ、可愛いおやつパンです。 ケチャ&ウル -
-
-
-
ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン ポリ袋で簡単★ハロウィンかぼちゃパン
かぼちゃを練り込んだパン生地を、かぼちゃあんで包んだパンです。皮でかぼちゃお化けの顔をつけると、ハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638111