作り方
- 1
シイタケを水で戻しておく。豆腐を軽く茹でてふきんまたはキッチンペーパーで堅く絞る。
- 2
大根、人参は厚さ2mmのいちょう切り、里芋は4mmの輪切り、シイタケは削ぎ切り、ねぎは1cmのぶつ切りにする。
- 3
鍋にサラダ油とごま油を熱し、1の豆腐を崩しながら2~3分炒める。
- 4
豆腐がパラパラになったらねぎ以外の野菜も加えて全体に油が回るよう炒め合わせ、だし汁を加える。
- 5
2~3分煮たら醤油、塩、酒で味付けし、さらに7~8分煮る。野菜が柔らかくなったらねぎを加えひと煮立ちさせて完成。
コツ・ポイント
短時間で仕上げたい時は野菜の厚さを薄めに。食べ応えを出したい時は厚めに切ってじっくり煮てください。ねぎは緑色の部分を使うと彩りがきれいです。炒め油が多いと感じるかもしれませんが、これくらい使わないとコクが出ませんので思い切りましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638392