さつまいもパン♡玄米粉入り☆HBで♪

*セレン*
*セレン* @cook_40052047

まるで焼き芋のようなホクホクのパン~(^-^)
玄米の香ばしい香りも~♪HBで簡単☆
このレシピの生い立ち
某料理教室で、お土産として「玄米生活」をいただきました。ドリンクに入れるのはちょっと・・とパンに入れ正解☆

さつまいもパン♡玄米粉入り☆HBで♪

まるで焼き芋のようなホクホクのパン~(^-^)
玄米の香ばしい香りも~♪HBで簡単☆
このレシピの生い立ち
某料理教室で、お土産として「玄米生活」をいただきました。ドリンクに入れるのはちょっと・・とパンに入れ正解☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. パン生地
  2. 強力粉 120g
  3. 玄米生活(玄米粉) 30g
  4. ○砂糖 大さじ1
  5. ○塩 小さじ1/2
  6. ○バター(マーガリン) 10g
  7. 牛乳 60cc
  8. 50cc
  9. ドライイースト 小さじ1/2
  10. パンの中身
  11. さつまいも 正味160g(中1本)
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 牛乳(生クリーム) 大さじ2
  14. 仕上げ
  15. 卵黄 1個
  16. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ~パン生地~
    HBのパンケースに○の材料を入れ、イーストをセットする。16番白パンメニューでスタート(80分)。

  2. 2

    ~パンの中身~
    その間に、中身を作る。
    さつまいもを1cmの輪切りにし鍋に水と一緒に入れ、竹串が通るくらいまで茹でる。

  3. 3

    湯を捨て、鍋に戻し砂糖、牛乳を入れ潰しながら混ぜる。

  4. 4

    時間が経ち音が鳴ったら、取り出して空気抜きをし、スケッパーを使い生地を4等分する。

  5. 5

    横長の楕円に生地を伸ばし、4等分した作ったさつまいもペーストを置き、横長に包む。(さつまいものような形☆)

  6. 6

    2次発酵(オーブン)
    40℃で30分、二次発酵で1,5倍くらいの大きさになっていればOK。

  7. 7

    生地の中央に横に包丁で切れ目を入れ(好みで)、生地表面に卵黄をハケで塗り、黒ごまをちらす。

  8. 8

    170℃に余熱したオーブン(下段)で15~17分焼いて少し焼き色が付けば完成☆

コツ・ポイント

中身のさつまいもは、そんなになめらかにしなくてもOK。その方が、食感を楽しめ、より焼き芋のようですよ(*゚▽゚*)
ちなみにHBはSD‐BMS104を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*セレン*
*セレン* @cook_40052047
に公開
13歳の息子と9歳娘の母☆愛知県名古屋で料理&パン&お菓子教室を開催しております╰(*´︶`*)╯資格:フードコーディネーター、食生活アドバイザー、ABCクッキング認定講師。クックパッドのムック本やテレビ、雑誌、テレビなどに掲載多数。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ