かわいい鍋 大根おろしでおもち
モチモチとした食感で味は、しっかり大根です。
このレシピの生い立ち
大根もこんな感じにしたらたくさん食べれるかな?って(笑)
作り方
- 1
シロクマは大根おろしの水気を絞って整形する。
- 2
大根もちは、大根おろしに3分の1ぐらいの片栗粉を混ぜて、別の鍋で先に茹でてください。出来上がったら取り皿に出しておく。
- 3
中華だしと塩でスープを作り、鳥つくねを茹でる。
- 4
水菜以外の野菜を入れて一煮立ちさせます。
- 5
豆腐と水菜とバターを適量溶かして、最後にシロクマをのせます。
コツ・ポイント
大根おろしは、水気を絞る時に多少水気を残すぐらいがいいです。
片栗粉は、少し多いかなって思うぐらい。
別の鍋で茹でないとスープがドロドロになってしまうので気をつけてね。
シロクマは、整形後に軽く凍らすと少しの間楽しめるよ。
似たレシピ
-
-
-
大根おろしたっぷり鍋 大根おろしたっぷり鍋
100円ショップで買った一人土鍋。色々調理法で活躍する季節が来ました。おろし大根をたっぷり!!大根からの水気だけで煮るので体が温まります。ゆずの絞り汁だけでも野菜、お肉のエキスがさっぱりとしたお味で頂けます。 mimozasan -
-
フワフワダッフィー鍋。大根おろしアート☆ フワフワダッフィー鍋。大根おろしアート☆
森の中のダッフィーをイメージして作りました!お人形のようなフワフワした感じにしました。簡単なようで顔が難しかったです笑みーママ。
-
お餅を使って♪みぞれ(大根おろし)鍋 お餅を使って♪みぞれ(大根おろし)鍋
大根おろしをたっぷり入れた醤油仕立ての鍋。餅・豚肉・野菜につゆの染みた大根おろしが絡み、ヘルシーで体も温まる一品です。 株式会社藤商店 -
-
-
-
-
デコ鍋♡大根おろしアート♡白菜と手羽元鍋 デコ鍋♡大根おろしアート♡白菜と手羽元鍋
鶏ガラでさっぱりコクのあるスープのお鍋、ポン酢をつけて頂きます。みぞれ鍋と水炊きが合体した感じのお鍋家族も大満足! とまとママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17639187