お腹すっきり、びっくりごぼうのフライ

お通じの強~い味方、ごぼうをフライにしちゃいます。見た目にも味にも、びっくりすること間違いなし。明朝が楽しみですよ♪
このレシピの生い立ち
ごぼうが大好き。でも、きんぴらごぼうや煮物では飽きてしまいます。そこで、フライの登場。
子供も喜び、お酒のおつまみにもなります。
もちよりパーティーのときにつくると、ごぼう
と気付かずに食べてみんなびっくり。リクエスト間違いなしですよ♪
お腹すっきり、びっくりごぼうのフライ
お通じの強~い味方、ごぼうをフライにしちゃいます。見た目にも味にも、びっくりすること間違いなし。明朝が楽しみですよ♪
このレシピの生い立ち
ごぼうが大好き。でも、きんぴらごぼうや煮物では飽きてしまいます。そこで、フライの登場。
子供も喜び、お酒のおつまみにもなります。
もちよりパーティーのときにつくると、ごぼう
と気付かずに食べてみんなびっくり。リクエスト間違いなしですよ♪
作り方
- 1
ごぼうは、土を落としてきれいに洗います。
皮はむきません。 - 2
長さを半分にし、太い部分は4分割。
細い部分は2分割でOK。意外に水分があるので、キッチンペーパーでふきます - 3
ポリ袋に小麦粉を大匙1杯(分量外)程度を入れて、水けをふき取ったごぼうを入れて振ります。
- 4
小麦粉がついたらこんな感じです。
- 5
小麦粉と味塩コショウを合わせたものを水で溶き、天ぷらより少しゆるいくらいの衣に、ごぼうをくぐらせ、パン粉をつけます。
- 6
フライパンに
2cmほどサラダ油を入れて、140~150度の温度で、きつね色になるまで揚げます。 - 7
出来上がりです。
お好みで、ソースやケチャップをつけてお召し上がり下さい。写真はとんかつソースとケチャップのブレンドです
コツ・ポイント
*フライパンの直径より長くすると、うまく揚げられないので、長さはフライパンと相談してくださいね。
*パン粉を付けたごぼうを、軽く握ってから揚げると油の汚れが軽減されます。
似たレシピ
-
-
-
以外な美味しさ~ごぼうの豚肉巻きフライ 以外な美味しさ~ごぼうの豚肉巻きフライ
ごぼうを豚肉で巻いてフライにしました。甘辛く煮付けたごぼうと豚肉のコラボでしたが、以外?においしかったです。 Match -
-
-
-
揚げ物の粉が残ったらごぼうのフライ 揚げ物の粉が残ったらごぼうのフライ
ビールのつまみやごぼうが食べられないおこちゃまにもおすすめ。ごぼうの香りと歯ごたえも柔らかく、ごぼうの甘味がでて美味しいです。 mimozasan -
-
-
その他のレシピ