焼きなすのトマみそあんかけ

pumo
pumo @cook_40033616

ジュワっとやわらかナスに中華風トマトあんかけをかけました♪
このレシピの生い立ち
マーボーなすの味付けからお肉を使わずトマトを入れたくて作ってみました。さっぱり感もあっておいしかったです(^^)

焼きなすのトマみそあんかけ

ジュワっとやわらかナスに中華風トマトあんかけをかけました♪
このレシピの生い立ち
マーボーなすの味付けからお肉を使わずトマトを入れたくて作ってみました。さっぱり感もあっておいしかったです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. トマト 1個
  3. しめじ 1袋
  4. 砂糖・酒・みりん 各小さじ1
  5. しょうゆ 少々
  6. テンメンジャン 大さじ1
  7. 中華の素 小さじ1
  8. 150cc
  9. 片栗粉 小さじ1強
  10. 塩・コショー 少々
  11. にんにく、しょうがすりおろし 少々
  12. トウバンジャン 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    なすは縦に半分に、さらに食べやすい長さに切って皮目に隠し包丁を入れる。(塩水でアク抜きしてます)トマトはざく切り、ねぎはみじん切りです。

  2. 2

    フライパンに多目の油を熱し、なすをじっくり焼きます。キッチンペーパーに取り出します。

  3. 3

    砂糖~片栗粉までの材料を全て合わせておきます。フライパンに(足りなければ油)にんにく、しょうが、ねぎを入れて熱し香りが出たらトウバンジャンも加えてよく熱します。

  4. 4

    しめじを入れて炒め、しんなりしたらトマト(できれば湯剥きします)を加えて塩コショーを振り軽く炒めます。合わせ調味料を一気に投入、沸騰してとろみがでたら出来上がりです。

  5. 5

    お皿になすを並べあんかけをかけて出来上がりです♪

コツ・ポイント

甘さや辛さは色々調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pumo
pumo @cook_40033616
に公開
夫長女(2009年6月誕生)♥長男(2012年10月誕生)♥の4人家族です。お料理は好きだけどお片づけがキライ(;´-`).。oOだから洗い物の少ないカンタンお料理で頑張ってます♬.:*+゜(♥ó㉨ò)ノ♡
もっと読む

似たレシピ