ソースやきそば

石田佳蓮
石田佳蓮 @cook_40068299

ソース味
このレシピの生い立ち
学食で250円で食べられるレベルの味を再現しました。

ソースやきそば

ソース味
このレシピの生い立ち
学食で250円で食べられるレベルの味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそばの麺 200g
  2. 具材
  3. たまご 1個
  4. 豚バラ肉 70g(市販の薄切りバラ肉2枚)
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. にら 1本
  7. もやし ひとつかみ
  8. 調味料
  9. サラダ油 大さじ1杯
  10. おたふくソース 大さじ2杯
  11. 大さじ1杯
  12. オイスターソース 小さじ1杯
  13. 小さじ1杯
  14. コショウ 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    具材。
    肉は大きめに切る。

  2. 2

    中火で肉と玉ねぎに塩、コショウをして焼く。

  3. 3

    肉に両面火が通ったら麺を入れる。
    麺をほぐして軽く火が通ったら酒を入れ、酒が飛ぶまで焼く。

  4. 4

    強火にしてもやし、ソースを入れる。
    ソースが全体にからむまで混ぜる。

  5. 5

    にらを入れ火が通るまで焼く。
    にらに火が通ったら火を止めてからオイスターソースを入れ全体にからめるように素早く混ぜる。

  6. 6

    目玉焼きを作り乗せたら完成。

コツ・ポイント

もやしは少しだけにする事。
入れすぎると味が濁ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
石田佳蓮
石田佳蓮 @cook_40068299
に公開
志が高すぎる飲食店やブログ等でのレシピが増えています。昭和にはよく見られた向上心ゼロのラーメン屋や仕出しの弁当、値段もそこそこ味もそこそこそんな味を再現したいと考えています。食材も何処にでもあるもので安く手間も時間もそれほどかからない、安かろう悪かろうでも文句を言うほどの味でも値段でもない・・・そんな、料理を追求して行きたい。そう考えています。
もっと読む

似たレシピ