雑穀入りチーズロールパン

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

8個分です。雑穀米の素を入れたパン生地にスライスチーズを巻き込んでみました。ほのかなチーズの香りがするふっくらパンです。
このレシピの生い立ち
パン作りも慣れてきたので、作り慣れたテーブルロールをアレンジして楽しんでいます。

雑穀入りチーズロールパン

8個分です。雑穀米の素を入れたパン生地にスライスチーズを巻き込んでみました。ほのかなチーズの香りがするふっくらパンです。
このレシピの生い立ち
パン作りも慣れてきたので、作り慣れたテーブルロールをアレンジして楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 80g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. 牛乳 150cc
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ドライイースト 3g
  8. スライスチーズ 2枚
  9. 雑穀米の素 10g

作り方

  1. 1

    雑穀とスライスチーズ以外の材料をホームベーカリーにセット、「生地作り」コースにしてスタートします。

  2. 2

    雑穀はミックスコールで入れます。

  3. 3

    一次発酵まで完了したら、生地を取り出し、打ち粉(薄力粉)少々をのせた木の板にのせ、8等分に切り、まるめます。

  4. 4

    濡れ布巾をかぶせて、10分ベンチタイムを取ります。

  5. 5

    丸めた生地を棒でのばし、二等辺三角形にします。

  6. 6

    正方形のスライスチーズを半分に切り、さらに斜めに切って、直角三角形の形にして8枚作ります。

  7. 7

    5の生地の上に直角三角形に切ったチーズをのせて、底辺からくるくるまるめます。

  8. 8

    温かい場所において40分程二次発酵させます。

  9. 9

    溶き卵を塗る場合はここで表面に刷毛で塗ります。オーブン170~180度18分程焼いて完成です。

  10. 10

    中はふっくら、ほのかにチーズが溶けだして香ります。

コツ・ポイント

雑穀を入れると表面がカビのように見えることがありますが、問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ