簡単に本格カルボナーラ

おはるるぶーちゃん @cook_40068431
自分好みの味に調節できる、本格的なカルボナーラ✨
このレシピの生い立ち
父特製のカルボナーラ。私はこれで育ちました(笑)是非ご賞味下さい
簡単に本格カルボナーラ
自分好みの味に調節できる、本格的なカルボナーラ✨
このレシピの生い立ち
父特製のカルボナーラ。私はこれで育ちました(笑)是非ご賞味下さい
作り方
- 1
お湯を沸騰させる。お湯1Lに対して塩(分量外)小さじ1を加える。パスタを茹でる[ゆで時間−1.30~2分]アルデンテに。
- 2
ボールに牛乳・パルメザンチーズ・胡椒少々・卵を入れてよく混ぜる。ダマがなくなるまでしっかりと混ぜる。泡立てない。
- 3
ベーコンは0.7×0.7×ベーコンの幅に切る。ニンニクはスライスしておく。
- 4
フライパンでオリーブオイルを熱する。そこにニンニクを入れて、こんがり狐色になるまで炒める[イイ香りがしてきます]
- 5
(2)にベーコンを入れ、ニンニクを焦がさないように炒める。そこに塩・胡椒を少々加える。
- 6
茹で上がったパスタを(2)のボールに入れ、底から手早く、よく絡ませる。
- 7
(6)を(5)のフライパンに入れて、手早くダマができないように炒める。
- 8
卵が入っているため、混ぜ続けないと固まってダマができます!
- 9
ソースにとろみがついてきたら火からおろして盛り付け♡
- 10
完成!
コツ・ポイント
ソースを火にかけたらとにかくまんべんなく混ぜる!時間との勝負なので、ダマと戦いましょう。ブロックベーコンだとより味が出るので、ハーフよりブロックがいいですね。この分量の牛乳だと、少しソースが重いかも。好みで10~20cc足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640308