鶏肉のトマトソースグリル

マークエージェンシー
マークエージェンシー @cook_40068475

酸味を抑えたトマトソースがジューシーな鶏肉にとてもよく合います!!あつあつできたてをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンレストランの味を再現しました。トマトソースは酸味を抑えているので、苦手な方でも食べやすいと思います!

鶏肉のトマトソースグリル

酸味を抑えたトマトソースがジューシーな鶏肉にとてもよく合います!!あつあつできたてをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
行きつけのイタリアンレストランの味を再現しました。トマトソースは酸味を抑えているので、苦手な方でも食べやすいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. 【トマトソース】
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  6. カットトマト缶 1缶
  7. ブイヨンキューブ 1個
  8. みりん 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ウスターソース 小さじ2
  11. 醤油 小さじ1
  12. 粉チーズ 適量
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩こしょうで下味をつけて置いておく(皮をはぐとヘルシー)

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを温め、中火で焦がさないようににんにくを炒める

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、トマトソースの材料を順に入れて煮込む

  4. 4

    水分が飛んでどろっとしてきたらソースは完成

  5. 5

    鶏肉は一口大にカットし、フライパンで両面をこんがり焼く

  6. 6

    耐熱容器に鶏肉をいれ、上からトマトソースをかけてオーブンかグリルで10分〜15分焼く

  7. 7

    取り出す1分前にチーズとパセリを散らし、表面を焼いたら完成!

コツ・ポイント

トマトソースは多めに作っているので、余った分は冷凍にしてご利用ください!

オーブン等がない場合、鶏肉にしっかり火を通し、温めたトマトソースをかけるだけでも美味しく出来上がりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マークエージェンシー
に公開
ピーナッツオイルをはじめとする様々な食材を扱う有限会社マークエージェンシー。ピーナッツオイルを使用したレシピ以外にも、簡単でヘルシーなレシピをどんどん載せていきたいと思います^^
もっと読む

似たレシピ