2色のバタークリームサンドクッキー♪

プレーンクッキーにはベリークリーム、ココアクッキーにはバニラクリームがサンドしてあります( ˆОˆ )
このレシピの生い立ち
バレンタインに、見た目のかわいらしい小さいプレゼントを作りたかったので( ˙˘˙ )
2色のバタークリームサンドクッキー♪
プレーンクッキーにはベリークリーム、ココアクッキーにはバニラクリームがサンドしてあります( ˆОˆ )
このレシピの生い立ち
バレンタインに、見た目のかわいらしい小さいプレゼントを作りたかったので( ˙˘˙ )
作り方
- 1
☆クッキーを作ります
- 2
バターを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
砂糖を加えさらに泡立て、卵黄と塩も加える。
均一になったら重さを量り、2つのボールに分ける。 - 4
AとBをそれぞれポリ袋に入れ、よくふり混ぜる。これで粉ふるい1回分^^*
- 5
それぞれのボールにAまたはBを振り入れ(粉ふるい2回目)、ゴムべらで切るように写真のようになるまで混ぜる。
- 6
手でひとまとめにし、大きく広げた2枚のラップではさんで5mmほどの厚さに延ばす。
冷蔵庫で30分以上休ませる。 - 7
★オーブンを200℃に予熱する
- 8
好きな型で抜き、焼く直前まで冷蔵庫で冷やしバターを締めておく。(生地がだれずに綺麗に焼き上がります)
- 9
180℃のオーブンで約12分焼く。
焼き上がりはとても柔らかいので、あら熱が取れるまで触らないように! - 10
⑥~⑨を繰り返し、すべて焼き冷ましておく。
- 11
☆バタークリームを作ります
- 12
バターを泡立て器でよく混ぜ、好きな甘さになるまで粉砂糖を加えながら白っぽくなるまで泡立てる。
- 13
重さを量り2つのボールに分けてAまたはBをそれぞれ加え、均一になるまで混ぜる。
- 14
☆アイシングを作ります
- 15
アルブミナに水を入れてよく混ぜて10分ほど置き、ダマのないように濾す。
- 16
粉砂糖の真ん中にくぼみを作り、少しずつ⑮を加えながらスプーンで混ぜる。
- 17
なめらかになるまで混ぜ、つのがおじぎするくらいの固さに粉砂糖(分量外)や水(分量外)を加えながら調整する。
- 18
食紅やブラックココアパウダーで好きな色をつけ、コルネに詰める。
- 19
☆仕上げ
- 20
クッキーを大きさを見て2枚ずつペアを作っておく。
- 21
⑬をそれぞれ星型口金をつけた絞り袋に入れ、絞れる硬さになるまで手で揉みほぐす。
- 22
ペアのクッキーの片方に絞って挟む。プレーンクッキーにはベリークリーム、ココアクッキーにはバニラクリームを。
- 23
アイシングで好きなようにクッキーにデコレーションして完成\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
コツ・ポイント
生地はバターをよく泡立てるとさっくりと仕上がります。
バタークリームは作ってからしばらくおいておくと、ドライクランベリーが馴染みおいしくできます。決まった分量はあまりないので、味をみながらお好きなように調整してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラムレーズンバターサンドクッキー ラムレーズンバターサンドクッキー
美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪ フェンティファ -
-
-
-
キャラメルサンドクッキー キャラメルサンドクッキー
プラリネバタークリームをバターとキャラメルたっぷりの香ばしいクッキー生地でサンドする。美味しくてリッチな組み合わせです。 Pook-dailydelicious -
レーズンクリームサンド◎ココアクッキー レーズンクリームサンド◎ココアクッキー
ビターなココアクッキーにミルキーなホワイトチョコクリームと甘酸っぱいレーズンを挟みました(^^) バレンタインにも◎ *ひかるんるん* -
さくほろっ♪バタークリームサンドクッキー さくほろっ♪バタークリームサンドクッキー
超簡単!? 計らない!目分量、自分の勘を信じて作るバタークリームサンドクッキー(笑)バターの消費にも! red*beans
その他のレシピ