作り方
- 1
お湯(分量外)を沸騰させてから牛すじを入れます。再沸騰したらお湯を捨て、牛すじは軽く水で流します。
- 2
もう一度牛すじを火にかけます。ゆっくり弱火で、あくを取りながら30分煮込みます。
- 3
大根を入れて圧力がかかるまで強火にかけて、圧力がかかったら弱火に5分かけて、30分放置します。
- 4
大根に火が通ったら他の具材もいれて10分煮込みます。
- 5
完成です。
コツ・ポイント
一旦冷ましたら脂の塊が浮いてくるので、フォークなどで取るといい感じです!
似たレシピ
-
-
-
-
おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん
油揚げがおだしを吸ってジュワワ〜♪牛すじの茹で汁でじっくりと煮た大根が幸せ!『牛すじおでん』人気検索トップ10入り♪ mtg♡ -
おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡ おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡
自家製牛スジ串と蛸串を入れたおでん♡牛スジ肉の甘味と蛸のおダシコク増し増し茹で卵にお味が染みてとっても美味しいです koiko亭 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640774