プリッ♪フ牡蠣の豆腐グラタン

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

白ワインで臭み抜き。
牡蠣を食べやすく、グラタンにしました。
2015年2年24日レシピを変更しました。
このレシピの生い立ち
カキレシピを増やしたくて、考えました。

プリッ♪フ牡蠣の豆腐グラタン

白ワインで臭み抜き。
牡蠣を食べやすく、グラタンにしました。
2015年2年24日レシピを変更しました。
このレシピの生い立ち
カキレシピを増やしたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中種材料
  2. 牡蠣 8~10粒
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. シメジ 1/2パック
  5. ブロッコリー 6房
  6. 白ワイン 1/2カップ
  7. グレイシーソルト 少々
  8. ホワイトソース材料
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. バター 大さじ2
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. 豆腐 100g
  13. 低脂肪牛乳 200cc
  14. 桜えび 大さじ1
  15. ニンニク(みじんぎり) 1欠片
  16. その他
  17. オリーブ 適量
  18. パン粉 適量
  19. ピザ用チーズ 適量
  20. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。
    玉ねぎはみじん切り。
    弱火でバターを溶かす。
    玉ねぎ、豆腐を潰し炒める。
    小麦粉を加えて炒める。

  2. 2

    弱火のまま、低脂肪牛乳を数回に分けて注ぎ混ぜる。
    ダマにならないように。
    とろみがついたら、桜えびを加える。

  3. 3

    中種を作る。
    玉ねぎは千切り。
    シメジは石突きを取る。
    食べやすく割く。
    牡蠣は水洗いして、水気を切る。

  4. 4

    最初は中火、。
    オリーブ油、刻みニンニクで玉ねぎを炒める。
    シメジ、ブロッコリー、牡蠣、グレイシーソルトを入れる。

  5. 5

    白ワインを入れる。
    蓋を閉める。
    蒸し焼きにする(約3分)。

  6. 6

    オープントースターを暖める。
    耐熱皿にオリーブ油を塗る。

  7. 7

    耐熱皿に、中種、ホワイトソースを入れる。
    ピザ用チーズ、パン粉を振る。
    焦げ目がつくまで焼く。
    (約5分~7分)

  8. 8

    パセリを散らして出来上がり♪。

コツ・ポイント

ホワイトソースはダマにならないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ