自家製レモネード②

SHI0RI @cook_40054179
レモネードを模索中のレシピ
蜂蜜レモンの為、実も美味しく食べれる!
ジャンボレモンの味は結構大味のあっさり
このレシピの生い立ち
ジャンボレモンで作るとどんな味になるのか気になりチャレンジ
自家製レモネード②
レモネードを模索中のレシピ
蜂蜜レモンの為、実も美味しく食べれる!
ジャンボレモンの味は結構大味のあっさり
このレシピの生い立ち
ジャンボレモンで作るとどんな味になるのか気になりチャレンジ
作り方
- 1
よく洗って水気をきる
- 2
レモンの皮を剥く。
白い綿があまり残らないように念入りに - 3
身の部分を0.5〜1.0cmくらいに輪切り
- 4
皮の部分は黄色の所を少しだけピーラーで剥き、千切りに
- 5
熱湯消毒した瓶にレモンと千切りにした皮、蜂蜜を交互に入れる
- 6
ラップで二重に蓋をしてから瓶の蓋をする
- 7
レモン果汁が出てヒタヒタになるまで、毎日瓶をグルグル回す
2日目くらいには飲める - 8
湯か水で割って飲む
コツ・ポイント
白いわたの部分を入れないようにするとエグミが残らず市販の味に近くなる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レモン1つでも!自家製レモネード。 レモン1つでも!自家製レモネード。
レモネードの他にマリネなどにも使えて万能です。レモン自体もはちみつで甘くなっていて、お料理に添えて美味しく頂けます。 あほんだら料理長 -
自家製レモネード原液 自家製レモネード原液
蜂蜜を少なめにすることで、レモンの酸味を活かした後味さっぱりの原液に仕上げました。原液はほぼ1日でできます。作り置きして冷蔵庫で冷やしておき、夏は冷水で割ってレモネード、炭酸水で割ってレモンスカッシュ、冬はお湯で割ってホットレモネード、など。大人はアルコールで割っても可。原液1に対し、水 or 炭酸水を4~6ぐらいで割るといい感じかも。 nin -
レモン1個ではちみつ漬け★レモネードに♪ レモン1個ではちみつ漬け★レモネードに♪
国産の無農薬レモン頂きました♪皮ごと楽しめるレモンのはちみつ漬けにして、レモネードやホットレモン、ハニーレモンソーダに★ ★maimaiまま★ -
自家製レモンシロップでレモネード 自家製レモンシロップでレモネード
おうちで簡単に作れる、爽やかレモンシロップ。お水で割ってレモネードにしてお風呂上りに飲むと、最高に幸せな気分に♪ *donchan* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641696