枝豆入り★いも餅★

清ちゃん0430
清ちゃん0430 @cook_40033662

いも餅に枝豆。
このレシピの生い立ち
子供の離乳食事からご飯や、おやつ代わりに作っていたいも餅♪
今回は久しぶり・・・と言うこともあり、子供の大好きな枝豆を加え作ってみました(~o~)

枝豆入り★いも餅★

いも餅に枝豆。
このレシピの生い立ち
子供の離乳食事からご飯や、おやつ代わりに作っていたいも餅♪
今回は久しぶり・・・と言うこともあり、子供の大好きな枝豆を加え作ってみました(~o~)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. バター 大さじ3
  4. 枝豆 適量(お好きなだけ)
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮を剥き適当な大きさに切り、レンジでチン♪する。
    我が家には、レンジでチンするだけで温野菜が出来る…ってのでチンしています。

  2. 2

    じゃがいもが温かいうちに、フォークなどでマッシュする。

  3. 3

    このぐらいまでマッシュする。

  4. 4

    マッシュしたじゃがいもに、片栗粉&バターを加え混ぜる。
    バターはマーガリンでもOK!!
    私は、バター大目が好き♪

  5. 5

    ビニール袋を手にはめ、コネコネし、大きなまとまりにする。

  6. 6

    枝豆を加える。
    今回は冷凍枝豆使用。お好きな量加えてください。

    ※今回は枝豆ですが、チーズ、青海苔、ハム&チーズなどを入れても美味しいです。

  7. 7

    好きな形に整形し、油を薄く塗ったフライパンで焼く。

  8. 8

    めんつゆをチョコット掛け、完成♪
    ※味付けは、お塩パラパラだけでもGOOD♪
    甘辛味、砂糖醤油と絡めてもGOOD♪

  9. 9

    直ぐに焼かない場合は、四角や丸などの棒状に伸ばし、ラップに包んで冷蔵庫へ。 焼く前に、包丁で好みの厚さに切ってください。 ※好みの形に整形し、バットなどに並べてラップを掛け冷蔵庫でもOK!!

コツ・ポイント

子供も、大人も大好きないも餅。
じゃがいもに加える物を変えるだけで、アラ不思議(☆。☆)
ご飯代わりにも、おやつにも♪なっちゃいます。

ビニール袋を手にはめて、コネコネするのがポイントかな・・・(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
清ちゃん0430
清ちゃん0430 @cook_40033662
に公開
14歳と10歳と7歳の3姉妹のママ、清ちゃんです (◕‿◕✿3姉妹に囲まれ、なかなか皆さんのキッチンにお邪魔する余裕はありませんが… 気軽にコメント頂けると嬉しいです♡。◕ω◕。
もっと読む

似たレシピ