チーズinハンバーグまろやか玉ねぎソース

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

ハンバーグの中にはとろりんチーズ入り!
まろやか玉ねぎソースで二度おいしい♪
このレシピの生い立ち
チーズを入れたハンバーグには 普通の醤油とみりんだけの玉ねぎソースよりもちょっと洋風にした方が合うかな?と思って、ケチャップ入りにしてみました。

チーズinハンバーグまろやか玉ねぎソース

ハンバーグの中にはとろりんチーズ入り!
まろやか玉ねぎソースで二度おいしい♪
このレシピの生い立ち
チーズを入れたハンバーグには 普通の醤油とみりんだけの玉ねぎソースよりもちょっと洋風にした方が合うかな?と思って、ケチャップ入りにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(ハンバーグ用) 1/2個
  3. 椎茸 2枚
  4. 人参 5センチ
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ3
  7. プロセスチーズ 4個
  8. 塩コショウ・ナツメッグ 適宜
  9. 玉ねぎ(ソース用) 1/2個
  10. ケチャップ 大さじ4
  11. みりん 大さじ3
  12. 醤油 大さじ3
  13. ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作る。   玉ねぎ・椎茸・人参はみじん切りにし、レンジで2分半加熱して冷ましておく。             ソース用の玉ねぎはすりおろす。

  2. 2

    ひき肉に1、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメッグを入れて練り、たねを作る。

  3. 3

    4等分し、中にチーズをくるんで成型する。
    チーズが出てこないように気をつけながら真ん中をくぼませる。

  4. 4

    焼きます。        フライパンに油を敷きたねを入れ、焼き色がついたら裏返して蓋をして、中まで火を通す。    焼けたらハンバーグを取り出して盛り付ける。

  5. 5

    そのままのフライパンにおろし玉ねぎ を入れて軽く火を通し、ケチャップ・みりん・醤油・ソースを加え混ぜて煮立たせてソースを作る。ハンバーグにかけて出来上がり

コツ・ポイント

たねは少しかための方がチーズをくるみやすく、焼いている時にも割れにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ