作り方
- 1
白菜と青ネギは小さく切る。
- 2
①の野菜と豚ひき肉と★の調味料をすべてボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 3
②を皮で包んでいく。
- 4
フライパンに分量外のごま油を熱し、熱くなったら餃子を並べる。
- 5
バチバチと言い出したら☆を混ぜ合わせ、ジャッとかける。
蓋をして弱火~中火で蒸し焼きに。 - 6
ジュージューからバチバチと音が変わったら、蓋を外し、強火で水分を飛ばす。
- 7
餃子のまわりの皮が浮いて焦げ目がついてきたら火を止め、お皿に移す。
- 8
お好きなタレでどうぞ♪我が家は醤油と酢を1:1で混ぜて食べてます。辛さが欲しい場合はラー油も入れてくださいね♪
- 9
タネが余ったら、ハンバーグみたいに焼いて食べちゃってくださいヽ(´ー` )ノ
- 10
皮が余ったら皮の上にケチャップ塗ってチーズとお好きな具をトッピングして、トースターで焼いてピザとして食べちゃいましょう♪
- 11
今回使った中華のもとはコレです。
コツ・ポイント
皮で包むとき、わたしはいつもバターナイフでタネをすくってます♪使いやすくておすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642178