大好き☆お母さんの味♪でっかい茶碗蒸し

このこのまんま
このこのまんま @cook_40034137

やさしい~茶碗蒸しの中に味つきおうどんが隠れています~^^♪お母ちゃんが、おっきなどんぶりで作ってくれました^^「おだ蒸し」てゆうてたような。。。。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれました^^。「おだむし」って母は言ってましたが、あんまりよそでは食べたこと無いな。食欲なくても具合悪くてもおいしく食べれます。

大好き☆お母さんの味♪でっかい茶碗蒸し

やさしい~茶碗蒸しの中に味つきおうどんが隠れています~^^♪お母ちゃんが、おっきなどんぶりで作ってくれました^^「おだ蒸し」てゆうてたような。。。。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれました^^。「おだむし」って母は言ってましたが、あんまりよそでは食べたこと無いな。食欲なくても具合悪くてもおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 鶏肉海老 2切れ
  3. うどん 1玉
  4. かまぼこ 4切れ
  5. 三つ葉 適量
  6. にんじん 2~4切れ
  7. 干ししいたけ 2枚
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. ☆酒 大さじ2
  11. かつお・こぶだし汁 500ml
  12. ☆薄口醤油 大さじ4
  13. ○酒 大さじ1
  14. ○みりん 小さじ1
  15. ○濃い口醤油 大さじ2
  16. かつお・こぶだし汁 100ml
  17. ○砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    だし汁(和風ダシの素といたのでOK)を2つに分けておく。卵をときほぐす。(お箸でチョキチョキ切るようにして泡立てないようにする。)具をすべて一口大に切っておく。干ししいたけをもどしておく。

  2. 2

    ○を小鍋にすべて入れニンジン、しいたけ、鶏肉を炊く。溶いておいた卵に☆を合わせたものを全て入れ(冷ましてから)チャッチャと混ぜ、卵液を作る。(ザルで濾すとすごくなめらかになります)

  3. 3

    ニンジンしいたけ鶏肉を取り出し、残った煮汁でおうどんをサッと炊く。(クタクタにしない)2~3分からめるように炊いて、冷ましたら汁気をほとんどうどんが吸っています。

  4. 4

    どんぶりに、うどん・鶏肉・しいたけ・を入れ、卵液を静かに注ぐ。にんじん・かまぼこを沈まないように上にのせる。蒸し器の準備をする。(うちはめんどうなのでパスタ鍋でします)

  5. 5

    どんぶりにアルミホイルで蓋をして、湯気のあがった蒸し器へ入れ、火加減は弱火にする。15分たったら様子を見て、フルッと波打つぐらいで火を止める。(しばし余熱)

  6. 6

    三つ葉かねぎを彩りに乗せてできあがり♪

コツ・ポイント

具はお好きなものを。ウナギ・ぎんなんもいいな。強火でがんがん蒸すとスが入るので蒸し器に入れたら弱火にしてください。蒸し時間はどんぶりの大きさなどで変わるのでたびたび様子を見てあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このこのまんま
このこのまんま @cook_40034137
に公開
愛する主人と13歳になる長男11歳の次男と4人家族❤❤2014年、目標にしていた調理師免許取得しました^^レシピのコメ欄閉めてます✿ハードボイルドパン倶楽部No13へっぽこ部員✿関西同盟 No32
もっと読む

似たレシピ