●ほうれん草&チーズパン~全粒粉入り~

葉野菜が苦手な2歳3ヶ月の娘もこれだとバクバク食べました~♪生地はホワンホワンで自分でもビックリ^^
このレシピの生い立ち
冷凍庫に小分けにしたほうれん草が眠っていたので。丁度娘が葉野菜が苦手なのとチーズが大好きなのとで・・好き&嫌いをコラボさせました~^^
●ほうれん草&チーズパン~全粒粉入り~
葉野菜が苦手な2歳3ヶ月の娘もこれだとバクバク食べました~♪生地はホワンホワンで自分でもビックリ^^
このレシピの生い立ち
冷凍庫に小分けにしたほうれん草が眠っていたので。丁度娘が葉野菜が苦手なのとチーズが大好きなのとで・・好き&嫌いをコラボさせました~^^
作り方
- 1
生地用材料(バター以外)をHBにセットし【生地コース】を選択、スタート。約8分後HBの電源を切り、【(室温で柔らかくした)バター】を加えてもう一度【生地コース】でスタート。一次発酵までお任せ^^
- 2
生地を取り出して10分割してベンチタイム約15分。(因みに今回1個当たりの重量:約50g。最後の1個が若干小さめになりました。)
- 3
【2】の生地を1個ずつガス抜きをしてチーズを載せて包み、閉じ目はしっかり閉じておく。(成形はボールのように真ん丸くした方が焼き上がりが可愛いチューリップ型になりますよ^^私はココが甘かったようです・笑)
- 4
二次発酵開始。(写真は発酵終了後。)
- 5
生地が1.5倍~になったらキッチンバサミで【+】に切り込みを入れ、茶漉しなどで強力粉(or上新粉)をうっすら篩う。180℃予熱アリのオーブンで約14分。
- 6
完成♪焼きたてはほんっと~にフワフワ~ホワホワ~めっちゃ美味しいです(私的味覚・笑)
コツ・ポイント
強力粉はローランドにこだわる必要はありません^^ほうれん草はしっかり水気をオフし、微塵切りにしておいて下さい(私はダルがりなのでキッチンバサミでチョキチョキしましたが・・笑)。乾燥し易い生地なので作業中、待機させてる生地の保湿は忘れないように♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
全粒粉入り☆大人の☆チーズパン 全粒粉入り☆大人の☆チーズパン
全粒粉を含む生地をゴマを加えて風味よく焼き上げました。白ワインで捏ね上げることで、より一層生地の香ばしさが大人に引き立ちます。写真以上に味は感動です☆お子様にはワインの代わりに水で捏ねて♪ 19まっち87 -
-
-
その他のレシピ