サムゲタン?サムウサタン!

瑠璃鳥。 @cook_40068843
韓国のあったか薬膳参鶏湯!
を、兎肉で…圧力鍋で。
3/2 写真間違えてたのを修正
このレシピの生い立ち
兎肉料理を考えているとどうしても鳥肉に置き換えたものしか思いつきません…だれかおしえてください…(º﹃º)
韓国語で兎は「トキ」だそうです。
サムトキタンですね!
サムゲタン?サムウサタン!
韓国のあったか薬膳参鶏湯!
を、兎肉で…圧力鍋で。
3/2 写真間違えてたのを修正
このレシピの生い立ち
兎肉料理を考えているとどうしても鳥肉に置き換えたものしか思いつきません…だれかおしえてください…(º﹃º)
韓国語で兎は「トキ」だそうです。
サムトキタンですね!
作り方
- 1
野菜を適当に切って圧力鍋に入れます。
今回は人参(ウサギだし)ネギ(漢方材料ないし)ゴボウ(鶏にあうし)にしてみました。 - 2
今回、餅米も漢方材料もなにも用意しませんでした…ちょうど手に入らなかったんですが、気にしません。
- 3
ネギの青みは色が飛ぶので後にします。
ニンニク生姜、兎肉を入れて、米をひとつかみ程度(50g)入れます。 - 4
ひたひたに水を入れて火にかけます。
蓋を閉めるまえに、アクを取り除きます。 - 5
圧力にかけるまえにアクをぬく。
これだけで圧力鍋スキルがレベルアップします。 - 6
中火にして、圧力がかかったら弱火にして15分。
15分くらい放置します。 - 7
圧力がぬけたらこんな感じに…
おかゆくらいになるまで煮詰めます。 - 8
残しておいたネギを投入して…
- 9
美味しそうに盛りつけます。
味を付けてありますが、お好みでラー油なんてかけるとおいしいです。 - 10
うさぎの骨は普通の鳥肉とちがって細かいので気をつけましょう。
コツ・ポイント
参鶏湯とは、丸鶏に餅米や漢方を詰めて煮込むおかゆです。
もも肉でももちろん出来ます。
また、漢方が無くても簡単にできるので、体調が悪いときはニンニク生姜を効かせて作ってみましょう!(参鶏湯風とりがゆ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642351